よくあるご質問
施術は痛くないですか?
ゼロ化整体(ミオンパシー)の施術では、筋肉を強く揉んだり無理に伸ばしたりすることはありません。筋肉にとって一番負担のかからない姿勢をとり、90秒間維持する手法です。痛みを伴うような姿勢はとりませんのでご安心ください。
これまで施術を受けてくださったお客様の最年少は4歳。最高齢は90歳のお客様です。妊活中のプレママさんや、妊婦さんのマタニティケアにもご活用いただいております。臨月の方にも負担なく、安心して受けていただける安全な手法です。
施術はどこで受けられますか?
お客様のご自宅や提携のシェアサロンへセラピストが出張いたします。
提携シェアサロンの主な場所は
◉西東京・多摩エリア
国立・三鷹・吉祥寺・阿佐ヶ谷など
◉横浜・川崎エリア
武蔵小杉・鶴見・横浜など
二子玉川にも定期的に出張しています。
いただいたご希望日時とシェアサロンの空き状況を照合の上、その日の施術場所を決定。「施術場所のご案内」メールにて施術場所の詳細をご案内いたします。
出張エリア実績はこちら↓
毎回決まった場所で受けたいのですが…
予約ごとに施術場所が変わるのは抵抗がある…という方は、ご来店時に次回予約を確定しておくことをおすすめします。お客様のご予定と、セラピスト/提携シェアサロンのスケジュールを考慮した日時、場所をセラピストに直接ご相談いただけます。
自宅へ出張してもらえませんか?
120分・180分コースに限り、ご自宅への出張施術を承っております。
【ご自宅への出張エリア目安】
JR中央線国立駅、もしくはJR川崎駅から電車で片道120分の範囲は出張費無料です。都度、ご相談ください。
施術は何回ぐらい受けるといいですか?
転倒や事故など、一度の強い衝撃や大きな負荷により筋肉が硬くなった場合は比較的少ない施術回数で済むことが多いです。
一方、日常生活で負担が蓄積して筋肉が硬くなっている場合、根本からの原因改善が必要です。そのためどうしても時間と回数がかかってしまうことがあります。
施術後の戻り具合など経過を考慮しながら施術回数をアドバイスさせていただきます。
どのぐらいのペースで通えばいいですか?
通い始め2〜3回目までは1〜2週間に一度のペースでの施術がおすすめです。
その後は、戻り具合や筋肉の変化など考慮しながら改善期、メインテナンス期、リラクゼーション期とお身体の状態にあわせた施術ペースをご案内いたします。
現在通ってくださっているお客様のほとんどの方が月1回ペースの施術でケアされています。
お身体の状態により、同じお客様でも施術の目的は変わっていきます。改善期を経た後のメインテナンス期では日々のセルフ整体でお自身のお身体を整えていただける状態を目指し、最終的には年に数回の施術で全身メインテナンス&癒していただくリラクゼーションのための施術にシフトしていきます。